決勝レースは1対1ではないのか。
仲良しシールも貼れたみたいだし
凛もミサもお互いの絆を深める為に
お互いの気持ちをオープンにして確かめあったんだね。
疾走感ある最終回だったわ。
各アニメの一部分を切り取って感想書いてます。 ネタバレ少な目。
決勝レースは1対1ではないのか。
仲良しシールも貼れたみたいだし
凛もミサもお互いの絆を深める為に
お互いの気持ちをオープンにして確かめあったんだね。
疾走感ある最終回だったわ。
ヘルズ・キッチンも凛の母親に会ってたんだね。
人は人、自分は自分といいこと言うなぁ。
ミサも自分の過去と向き合う覚悟も出来たのかな。
お互いに絆を深めて決勝を迎えられる。
仲良しシールも貼れそうかな?
アルバイト回と水着回を合わせるとは詰め込んでるなぁ。
ヒロインのカフェバイトは定番だよね。
ひなとキリコのスーパーの試食コーナーとコンビニも定番だけど
自分で食べるのは新しいな。
楽な仕事は無いって事なんだね。
でもこれでルカちゃんがパワーアップ出来そうで
おもしろくなってきたな。
にゅうにゅう探しで
ミサと凛の絆が改めて深まった気がするな。
いのりが言うことももっともだよね。
神頼みで叶えるのではなく
結局、自分の力で叶えないと達成感がないって事なんだな。
赤点さえ免れればいいって
せめて平均点で・・
ミサの中で凛の存在が大きくなってるんだな。
雲海SURFERSとMKHUも
凛の見舞いに来るなんて
レースが終わればいい関係になれるのは
素晴らしいことだよね。
ミサの嫉妬か・・
今まで受け身だっただけにモヤモヤしてるんだろうなぁ。
常にどちらかがモヤモヤした状態で試合に入るのがお決まりなのかな。
ヘルズ・キッチンとの勝負もどうなることやら・・
雲海SURFERSのバズーカ、派手だなぁ。
疾走感のあるBGMで熱いし
演出も緊張感があっていいね。
ミサは素直じゃないな(笑)
凛、近い近い・・
みんな凛の近さにやられたんだな(笑)
ミサは色々とプラン考えるタイプなんだな。
そのプラン通りにいかないとストレス溜まるのかもなぁ。
ジェニファーたちに嫉妬したりするところは
可愛らしいけど、なかなか強引だね。
前回はミサが心ここにあらずだったけど
今回は凛が微妙な立場だから
ジェットレース対決はどうなるのか気になる。
安全のためのパージ機能ですか・・
ミサのエンジンがかかるの遅かったなぁ。
ライバルも出来たみたいだし
ミサもモチベーション上がってきたな。
まずは部活を作るところからなのね。
先生がチョロいですね。
1話だとまだどんなスポーツなのか
よくわからないな・・
撃たれて当たると服が脱げる仕組みなのかね。
水上を走りながら銃(水鉄砲?)を撃つのは
かなりのバランス感覚と相方の動きを知ってないと難しそうだなぁ。