新はよっぽど子どもの頃、千早と太一と見た景色が忘れられないのかな。
先が見えなくなっている
千早や太一の支えになってくれてる。
新は千早と太一が遠いと表現してたけれど
離れているからこそ背中を押せるということも
あるんだろうね。
太一と新と千早の関係もそうだけど
3人の成長が見たくなる
いい最終回だった。
【Blu-ray】TV ちはやふる3 Blu-ray BOX 上巻
各アニメの一部分を切り取って感想書いてます。 ネタバレ少な目。
新はよっぽど子どもの頃、千早と太一と見た景色が忘れられないのかな。
先が見えなくなっている
千早や太一の支えになってくれてる。
新は千早と太一が遠いと表現してたけれど
離れているからこそ背中を押せるということも
あるんだろうね。
太一と新と千早の関係もそうだけど
3人の成長が見たくなる
いい最終回だった。
【Blu-ray】TV ちはやふる3 Blu-ray BOX 上巻
太一の本当の気持ちが聞けた回だった。
太一杯をやることで
小さい頃の記憶が蘇ったのかのかな。
1つ歯車が狂うと
全部狂っていくんだね。
最終回に向けて
どう終わるんだろうなぁ。
【Blu-ray】TV ちはやふる3 Blu-ray BOX 上巻
近しいからこそ聞けないってこともあるんだろうね。
千早も少し自分の気持ちの気付いたのかな?
逆に太一は迷ってるように見えるね。
菫はかっこいいな。
自分の気持ちを伝えるのって
かなり勇気がいるのにすごいわ。
【Blu-ray】TV ちはやふる3 Blu-ray BOX 上巻
みんながみんないつまでも同じではいられないってことだな。
それでも考えて考えて
前に進もうと思えるんだね。
時間は有限だし、平等だからこそ
少しでも無駄にしないようにと思えるのかもなぁ。
そして一生懸命だからこそ
勝ったら嬉しいし
負けたら悔しいんだろうね。
【Blu-ray】TV ちはやふる3 Blu-ray BOX 上巻
この緊迫感やスピード感、ストーリー構成も凄かった。
終わってからの名人、クイーンのインタビューも
今までは素っ気なかったけれど
今回は楽しさを知ったからなのか
次を見越しての発言だったなぁ。
これは次回も楽しみ。
【Blu-ray】TV ちはやふる3 Blu-ray BOX 上巻
やっと原田先生が周防名人を本気にさせたんだな。
今までかるたにリスペクトが無かった周防名人に対して原田先生が諭してあげる形に見えるね。
周防名人が嫌な札を送るスタイルに対して
詩暢は札と友だちなんだと思うスタイル。
どちらもおもしろいなぁ。
【Blu-ray】TV ちはやふる3 Blu-ray BOX 上巻
名人戦とクイーン戦、それぞれ特色がある中で
集中力はどちらも変わらず同じ接戦のように見える。
ベテラン組は喜ばせたい人や自分の家族などの身近な人の為に
名人は自分が見たことない世界の為に戦っているんだろうね。
どちらも手に汗握る戦いだわ。
千早は名人戦・クイーン戦は正々堂々と思ってるけど
名人戦・クイーン戦だからこそ
色んな戦略があるんだろうな。
1回1回の勝利ではなく
大局を見てるんだな。
千早は何でも欲しいし自分で手に入れていくタイプなんだな。
でも全部うまくいくとは限らない。
それを周防名人は伝えたいのか
もしくは別の何かを伝えたいのか。
千早も太一も少しずつ気持ちの変化が出てきてるね。
詩を読んだ本人ではないからこそ
色んな解釈が出来るんだよな。
素敵なことだね。
周防名人とかるたをする機会もあったけど
周防名人みたいなタイプは確かに
初めてなのかもしれないね。
今までのかるたや詩に対する
情熱的なタイプと対戦してきたからこそ
ギャップがあって戸惑っている。
このギャップをどう捉えるのかが
成長につながるのかもね。