名探偵が2人と言うのは新しいな。
現実的だけどファンタジー要素も含んでて
時間があっという間と思うくらい引き込まれた。
前回に引き続き、続きが気になって仕方がない。
【Blu-ray】TV ID:INVADED イド:インヴェイデッド Blu-ray BOX 上巻
各アニメの一部分を切り取って感想書いてます。 ネタバレ少な目。
名探偵が2人と言うのは新しいな。
現実的だけどファンタジー要素も含んでて
時間があっという間と思うくらい引き込まれた。
前回に引き続き、続きが気になって仕方がない。
【Blu-ray】TV ID:INVADED イド:インヴェイデッド Blu-ray BOX 上巻
もう少しというところまで行ったのに
なかなかうまくいかないものだね。
魔法使いになりたい若者が増えてるっていうことは
何かしら魔法使いにメリットがあるって事なんだろうけど
まだそのメリットがよくわからないな。
そして二階堂が魔法を使いたがらない理由も。
君影が転校してきたことで
ゲシュテーバーの小さい頃の黒歴史がさらに明かされる事に・・
そして変態が増えた(笑)
これによって心労(ツッコミ)が増えたね。
琴子だけがゲシュテーバーの心を癒してくれる存在だな。
【主題歌】TV ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 ED「FREEDOMでムダに無敵!!」/A応P アーティストジャケット盤
【Blu-ray】TV ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。1
【Blu-ray】TV ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。2
紗季の言うように人は常にロジカルでありたいとは思わないってのはその通りだと思う。
ロジカルでありたいと思いつつも想像力であったり心情によって
その事実は主観が入り込んだり脚色されたりする可能性はあるもんね。
鋼人七瀬の話も徐々に核心に近づきつつあるけれど
九郎はまだしも、琴子は死ぬ可能性もある。
琴子を心配しているからこそ
九郎は相変わらず琴子にそっけないのかもしれないな。
【主題歌】TV 虚構推理 OP「モノノケ・イン・ザ・フィクション」/嘘とカメレオン
両親を魔女に殺されて以降、フェリシアは1人でずっと我慢してきたんだな。
それに付け込んでるかのような、「魔法少女たちの救済」を目的としたマギウスという集団。
何をもって救済なのか気になるね。
フェリシアはいろはややちよ、鶴乃と関わる事によって
少しずつ、心を開くことが出来たのかな。
【Blu-ray】TV マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 1 完全生産限定版
【Blu-ray】TV マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2 完全生産限定版
【Blu-ray】TV マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 3 完全生産限定版
ついにティアマトの本体が出てきたわけだけど
これだけ強大な相手に対して
エレシュキガルの協力によってある程度勝機が見えてきたけれど
ギルガメッシュ王と立香たちはどこまで立ち向かえるのだろうね。
そして切り札であるイシュタルのグガランナはどこ行っちゃったんだろうね・・
【主題歌】TV Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- OP「Phantom Joke」/UNISON SQUARE GARDEN 初回限定盤
【Blu-ray】TV Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 1 完全生産限定版
【Blu-ray】TV Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 2 完全生産限定版
【Blu-ray】TV Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 3 完全生産限定版
キスにはムードが大事でムードを数値化するっていうのはなかなか難しいな。
心夜と虎輔は見つめ合うというか睨み合ってるんだけど(笑)
ムード値が高くても誰でもいいというわけではない
意識しているかしていないかという部分なのかもしれないけど
それを説明するというのは難しい事だよなぁ。
【主題歌】TV 理系が恋に落ちたので証明してみた。 OP「PARADOX」/雨宮天 初回生産限定盤
【主題歌】TV 理系が恋に落ちたので証明してみた。 ED「チューリングラブ feat.Sou/ピヨ」/ナナヲアカリ 初回生産限定盤 たっぷりエンジョイ盤
千雪も育人もお互いにリスペクトしてるんだね。
自分の夢の為に夢に必要が無いものをほとんど切り捨ててきた千雪と
捨てずに生きてきた育人。
育人個人の都合は客には関係ないというところは確かに納得させられるし
それをわざわざ教えてくれる遠は育人をプロの目線で評価しているのかもしれないね。
一方千雪の方も自分が何をするべきなのか
やれることをやるという事がわかっていて、信念を持っているんだね。
【主題歌】TV ランウェイで笑って OP「LION」/坂口有望 期間生産限定盤
果菜と夢未はお互い苦手意識もあり好きでもある。
苦手と嫌いは違う。
やはり好きであるがゆえに遠慮して「苦手」という表現になってしまうんだろうなぁ。
徐々にではあるけれど
コミュニケーションがうまくいっているようで良かった。
そして同時に果菜には夢未というライバルも出現したのかな?
【主題歌】TV はてな☆イリュージョン OP「Magic Words」/Liyuu 初回限定盤
【主題歌】TV はてなイリュージョン ED「ヒカリイロの歌」収録アルバム ring A ring/鈴木愛奈 完全生産限定盤
シャーロックはモリアーティに何か違和感を感じているな。
逆にモリアーティはシャーロックに対して違和感を感じてる。
一度生まれた溝はなかなか修復は難しいか・・
やっぱりモリアーティは服役中に何かあったのかもしれないね。
【主題歌】TV 歌舞伎町シャーロック OP「CAPTURE」収録シングル CAPTURE ~歌舞伎町シャーロックEdition~/EGO-WRAPPIN’ 完全生産限定盤
【Blu-ray】TV 歌舞伎町シャーロック Blu-ray BOX 第1巻
【Blu-ray】TV 歌舞伎町シャーロック Blu-ray BOX 第2巻