ついに灘さんきたか。
怜皇は理久の事が心配だったのかもしれないな。
1人なら無理だけど、みんなとならがんばれる。
王道な話だったけど
熱かったなぁ。
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤
各アニメの一部分を切り取って感想書いてます。 ネタバレ少な目。
ついに灘さんきたか。
怜皇は理久の事が心配だったのかもしれないな。
1人なら無理だけど、みんなとならがんばれる。
王道な話だったけど
熱かったなぁ。
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤
才能は努力で埋められるって言うけど
それって全部ではなくて限りなく近くにするって事だよね。
ただその才能も本人の個性もあってこその才能だと思うから
個性と努力で埋めていくっていう意味なのかもしれないね。
司令塔を狙うタクティクスか
エグいけど有効なんだろうなぁ。
灘さんはまだか・・?
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤
タクティクスを捨てるタクティクスという考え方もあるんだな。
チームメイトは駒じゃない人間なんだって事なんだね。
有村の態度が変わるの早すぎな気もしなくもないけど
それだけ完敗だと認めたんだろうなぁ・・
次回はついに赤麗との戦いか。
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤
有村の理久への執念もすごいけど
理久の勝利への執念の方が上か。
タクティクスの中にフィジカルも入れる事も
タクティクスということなんだろうね。
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤
タクティクスvsタクティクスか。
やっぱり時間の関係上こうなるよね・・
有村の気持ちもわからなくないけど
さすがに執着しすぎな気もするなぁ。
それにしても蒼嵐は血の気の多いキャラが多いなぁ(笑)
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤
光、圧倒的じゃないか。
灰沢のキャプテン、かませ感がすごい・・
有村のタクティクスは
どんなだったんだろう。
そこの部分が表現されてなかったから
わからないな。
他にも強豪校がいるんだろうね。
楽しみだ。
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤
少しずつ理久と光の距離も縮まってるね。
合宿によってチームの連携も出来てきてるし
信頼も深まってて、密度の濃い練習が出来たね。
ついに他の強豪校も出てきて大会が始まるのか。
灘さん戻ってくるフラグかな?
正面からぶつかっていくキャプテンはすごいな。
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤
心理的な部分を突くのも立派なタクティクスだよね。
メンバーのモチベーションも上げることが出来たし
前に進むことも出来たから大成功だな。
理久と怜皇の関係性も徐々に明らかになってきたな。
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤
理久のタクティクスがうまくハマったって感じか。
でもこれはお互いを信頼していないと出来ないものだよね。
複数で行うスポーツもそれ以外についても
お互いを信頼して、任せるって必要なんだろうね。
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤
光が灘さんに対して強く言うのは
尊敬してたからなのかもしれないね。
理久もチームと自分を重ねてたんだな。
結果どうこうより、まずは気持ちって事か。
確かに後ろ向きな気持ちだと結果は出せないのかもしれないね。
【主題歌】TV トライナイツ OP「無限のトライ」/阪本奨悟 初回限定盤