【LISTENERS】1話 感想
音のない世界にミミナシという生命体に怯える中
イクイップメントを操ってミミナシを倒す事ができる記憶喪失の少女ミュウと
趣味でイクイップメントを作ってきた少年エコヲの話。
エコヲの今の状況に満足してる
自分は特に何かを目指しているわけではない
自分はこうだ、普通はこうだって決めつけてしまう
という気持ちはわからないでもないね。
もし、高みを目指して失敗した時が怖い
だから他と合わせて普通はこうとしてしまう事で
自分を守っているように見受けられるな。
ただ、死にたくないや死ぬ前にもっとこんなことやりたいという
自分の欲求が出てきた事はエコヲの心の変化が見えたね。
ミュウと旅することでエコヲの心情がどう変わっていくのか楽しみな作品だわ。
【Blu-ray】TV LISTENERS リスナーズ Blu-ray BOX1
LISTENERS,アニメ2020年4月アニメ,2020春アニメ,LISTENERS,listeners_rock,アニメ
Posted by mizumizu
関連記事

【波よ聞いてくれ】7話 感想
事実は小説よりも奇なり? 進次の部屋の天井から血がしたたり落ちたり 腐臭がしたり ...

【BNA ビー・エヌ・エー】8話 感想
思い込み。 みちるは士郎の事を何も知らなかったし 知ろうともしなかった。 改めに ...

【天晴爛漫!】1話 感想
明治あたりの時代設定かな。 カラクリを作っている天晴と 天晴お目付け役である道場 ...

【啄木鳥探偵處】5話 感想
はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る。 啄木の有名な歌だけど ...

【BNA ビー・エヌ・エー】6話 感想
価値観の違い。 みちるが人間だった頃の友達であった、なずなと再開する。 しかしな ...


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません