【この音とまれ!】14話
前クールの振り返りを数分で出来るとかすごいな。
選ばれなかった学校は一生懸命がんばったからこその悔しさなんだろうな。
時瀬のメンバーも同じくだけど
先生の一言がみんなの心を救ったね。
いい顧問もいるし
箏曲部のメンバーもお互いをちゃんと理解してるんだなぁ。
各アニメの一部分を切り取って感想書いてます。 ネタバレ少な目。
前クールの振り返りを数分で出来るとかすごいな。
選ばれなかった学校は一生懸命がんばったからこその悔しさなんだろうな。
時瀬のメンバーも同じくだけど
先生の一言がみんなの心を救ったね。
いい顧問もいるし
箏曲部のメンバーもお互いをちゃんと理解してるんだなぁ。
アシェラッドの正体が明らかになったのか。話も壮大になってきてるな。トルフィンも王 ...
奇術部に人がいないのがわかる気がする。先輩は緊張するだけできっと有能なんだよ・・ ...
花子くんの過去を知ることで 寧々は余計に付き合い方を考えるようになってしまったん ...
透の心と周囲の変化。 燈路の何気ない父親の質問に対し うまく答えられない透。 燈 ...
家督を継ぐというのは どこも一緒で面倒なんだろうな。 とはいえ、家督を継がずに生 ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません