【かくしごと】6話 感想
育児と感謝。
育児は「育てている」のではなくて
「育てさせていただいている」という
感謝の気持ちを持つと優しくなれるというのは新しいかもしれないね。
姫はキッザニラはお金(入場料)を払って
仕事をさせてもらったと言っていたけれど
なぜか「仕事させていただいている」と聞くと
あまり優しくなれない気がするから不思議だなぁ。
もしかしたら見方の問題なのか
それとも何か別の要素があるのかわからないね。
各アニメの一部分を切り取って感想書いてます。 ネタバレ少な目。
育児と感謝。
育児は「育てている」のではなくて
「育てさせていただいている」という
感謝の気持ちを持つと優しくなれるというのは新しいかもしれないね。
姫はキッザニラはお金(入場料)を払って
仕事をさせてもらったと言っていたけれど
なぜか「仕事させていただいている」と聞くと
あまり優しくなれない気がするから不思議だなぁ。
もしかしたら見方の問題なのか
それとも何か別の要素があるのかわからないね。
かくしごと,アニメ2020年4月アニメ,2020春アニメ,2020春アニメ感想シリーズ,かくしごと,アニメ
Posted by mizumizu
思惑と後悔。 無事、ヴェルたちは修行を終え 冒険者となる。 冒険者となったヴェル ...
入部の思い出と芳乃の気持ち。 ついに公式戦が始まった。 公式戦の為にユニフォーム ...
献身的な愛。 恋は盲目とはよく言うけれど 想いが過ぎると想像できないような行動に ...
仲間。 百琳たちと行動するようになった凜たち。 仲間だと思うことにしていた尸良の ...
- 計画 - 【ストーリー】 レース1日目が始まり、それぞれが1日目のゴールまで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません